2024-01-01から1年間の記事一覧
今年も残りわずかとなりました。 今は、12月に撮ったオンライン発表会用の演奏動画を編集しています。 限定配信は新年になりますので、もうしばらくお待ちください。 これとは別に、小学生以下の希望者でクリスマス会も行いました。 後半はクリスマスソング…
毎年、楽典の解説を執筆させて頂いている「音楽大学・高校 入試問題集」が、 音楽之友社から今年も出版されました。 表紙の色は、日の出のイメージですね! 今年は、巻頭特集に、「楽典の問題を攻略する勉強法」と題して、 楽典解説者4人による座談会の様子…
7月23日はフロイデコンサート(発表会)でした。 出演者の皆さん、お疲れさまでした!そして支えてくださったご家族の方々、 当日お手伝い頂いた方々、ありがとうございました。 今年は過去最多の68ステージ、いしはら音楽教室からは19ステージの演奏で、最後…
久しぶりに、スコアの解説を書きました。 予定より大幅に遅れてしまいましたが、ようやく完成し、先月に出版されました。 大好きな曲なので、冷静に書くよう努めました。 日本楽譜出版社 (nihongakufu.com) https://amzn.asia/d/0uSn52V
受験シーズンも終わり、ホット一息です。 今年は、群馬大学共同教育学部、東京音楽大学器楽専攻ピアノ、東京音楽大学ピアノ演奏家コースにそれぞれ一名の合格でした。 これからも新しい環境で研鑽を重ねていって欲しいです。 今月は、新年度に向けて、レッス…
本日、教室の固定電話が復旧しました。 原因は、回線機器のトラブルでした。 長らくご不便をおかけしてしまい、 申し訳ございませんでした。 これからの、電話でのご連絡は、 固定電話でも、携帯電話でも構いません。 どうぞよろしくお願いいたします。
今日、生徒さんから指摘があったのですが、 教室の固定電話に掛けても繋がらないとのこと。 調べたところ受話器の故障の可能性がでてきました。 ご不便をおかけしますが、 復旧までの間、電話連絡は携帯電話の方にお願いいたします。
先日は、昨年末に収録した演奏動画をまとめたものを、 オンライン発表会として参加者の皆さんに限定配信しました。 演奏時間が長くなりましたので、3部構成にしました。 群馬教室も含めて5歳から87歳まで!の18名が参加しました。 コロナをきっかけに始めた…
今回も執筆しました。 音楽大学・高校 入試問題集2024 国公立大・私大・短大・高校・大学院 音楽之友社 Amazon 執筆担当者が増えたので、負担は軽減されたのですが、やはり最後まで気が抜けませんでした。 来年は、巻頭特集にも参加ということで、楽しみです…
群馬教室の庭から持ち帰った南天とハゼの実です。 今年もよろしくお願いいたします。 普段は、年が明けてからお問い合わせが増えるのですが、 今シーズンは、年末から、新規のお問い合わせが増えています。 新しい年に向けて、早くから動き始める方が多いと…